中川書店へようこそ
「初めに言があった。……光は暗闇の中で輝いている。」
小社の出版物は稀少本であり、その光の働きをしている。
新刊案内
フレーベルのKindergartenーその教育人間学的探究ー |
船越美穂著 |
フレーベルこそが、kindergarten(キンダーガルテン)に、教育実践において人間性回復を希求した教育者、思想家、…であった。
二十一世紀において、近代科学の知が軽視してきた意味こそを見据え、失ってしまって努力を重ねなければならない。(本書より) |
アトラスの肩を超えてーサー・トマス・ブラウンの世界ー |
河野 豊著 |
本書は一七世紀イギリスに生きた医師、著作家トマス・ブラウンについて書かれた論考からなっている。ブラウンを論じることは現代においてどのような意味があるのか、…騒々し社会の中でブラウンは様々な考察を巡らせ、対立の時代に寛容を説いた。 |
処女(おとめ)マリヤの受胎・悪魔 |
滝沢克己著 |
本書は、表題からして衆知されている聖書の言葉であるが、・・・果して聖書だけの物語、言葉なのでしょうか。・・・自分自身のところにあったのかというようなことなんですね。・・・(最晩年に語ったことより) |